荷物ざんまい株式会社サイト

INTERVIEWインタビュー

インタビュー
INTERVIEW

営業部上野 匠平貨物トラックの運転からご縁があって荷物ざんまいに入社
荷物ざんまい株式会社への入社のきっかけ
もともと運送の現場で運転手として働いていました。
今の「給料だけじゃ」と思っていたところ、「ドライバーを管理する仕事をしてみないか」と声をかけられ、今までのドライバー経験を生かしたステップアップのために入社を決めました。

ドライバーの目線は持っていても、管理職の経験はなかったため最初は不安だらけでした。
何をしたらいいのかも解らず準備や勉強ができない状態でしたが入社させていただきました。
実際入社してみると、想像していたよりもやらなければ解らない事が多いです。

人間関係にはとても恵まれていて、面倒見がいい部長とオーナーなので、できない自分を育ててくれようと激励を受けています。
入社して2年目。
そんな今でも毎日が学びと成長です。
めまぐるしく新しい事に溢れ、吸収しなければならない事もあり、いい意味で追いつかないです。
荷物ざんまい株式会社への入社のきっかけ
プライベートと仕事
逆に仕事は考えてないです。
ただ、ドライバーは24時間動くので電話対応やドライバーのことは気にしています。
家族と過ごしていても電話は鳴る。
「また電話」とは言われるけど仕事のことは尊重してくれているので解ってくれています。

部長とオーナーからも「仕事しながらも家族との時間をしっかりとれ」って言われているくらいです。
仕事なら仕事。プライベートならプライベートをしっかりやれと言う方針です。

写真が趣味なので屋久島に行ったり、家族での記念アルバムを作ったり、自分の時間もしっかり持てて充実しています。
仕事で工夫すること
一番はやっぱりコミュニケーションですね。
コミュニケーションを常にとっていかないと、ドライバーが考えていることはわからないです。
多いドライバーはまめに事務所に顔をだしてくれるけど合わない人は月に1回。

ですので、コミュニケーションの工夫はすごくします。
相手の話を全部聞く。
そのあと返事をして、要望、こういうことがありましたのでと注意する。
事故とかあったら仕事は無くなってしまうので、少しずつ意識づけさせていくように工夫しています。

ただ、自分と部長だけで管理しきることはできないので、ドライバーの中でリーダーを育てて、さらに10人グループにもなってグループの報告もしています。
荷物ざんまいはドライバーと限らず、人のマネジメントもやれるチャンスがある会社なので、是非この仕事を経験して欲しいと思います。
仕事で工夫すること
荷物ざんまいの興味がある皆様へ
僕は運送業界へ入った入り口は「運転したい」っていう理由でした。
運送業界と聞くと「オラオラした人がいるんじゃないか?」とか不安に思う人もいらっしゃると思います。
そういうのは昔の話で、今新しく働くドライバーは人と対等に話をしたり、提案やアドバイスをしあったりの関係をとって働いています。
運送業界も変わってきているのです。

荷物ざんまいは特にドライバーさんの人柄がいいのが特徴です。
コミュニケーションを軸に、みんなで楽しく仕事して稼ぐってことを大事にしています。
配送業界に不安があっても、荷物ざんまいは人・環境があたたかいので安心して応募してください。
荷物ざんまいで活躍している人々
20歳から最年長は72歳の元気なおじいちゃんです。
夜中でも元気に起きています。

もともと洋服関係、飲食業など、配送って経験がない人でも「やってみたい」その想い1つで大丈夫です。ハマる人はハマる仕事。
面接で不安があっても、実際に仕事に入ると天職が見つかったなんて人もいます。

荷物ざんまいは、入り口が広く、社会人経験がない人でも入社できます。
車の免許が取りたてでも運転の仕事を始めた人もいます。運送業界へ入るきっかけはすごく簡単な気持ちからが多いです。

54歳の女性のドライバーさんもいらっしゃいますよ。
もともと配達の経験はあった方で、その前は観光バスのガイドさんをしていた方です。
コミュニケーションが大事な仕事なので、お客様との接し方が丁寧で、ドライバーの見本になってくれています。
今はそういうおもてなしの心がある人が運送業界では求められているのです。
荷物ざんまいで活躍している人々
さいごに
荷物ざんまいでの仕事は、「荷物を届けるだけ」って仕事ではないんです。
コミュニケーションをして+アルファの仕事を取る。ある意味営業の要素も兼ね備えている仕事です。
そういう部分は不安かもしれませんが、社員みんなでフォローしていくのでしっかり身につきます。
身だしなみとかもお客様から見られているので、運送にとらわれずビジネス社会で対応できる人材になれるように育てて行きます。
幅広い年代に入り口があり、誰でもチャレンジできる環境を用意しています。
入社してみて、最初は初めてのことが多いので思っていたよりも大変だと感じるかもしれません。
そういう部分も人それぞれ接し方を変えながらしっかりコミュニケーションをとってフォローしていくので安心してください。
エントリーお待ちしています
エントリーはこちら